2020-06-01(Mon)
6月になりました
初夏の暑さもすっかり梅雨っぽくなりそうです。
九州南部は梅雨入りしたとかしないとか。。。
そうです、さわやかな?あっつい夏が来る前に
ちょっと苦手な梅雨時季の到来ですね。
この頃体調を崩しやすいって方多いかと思います。
僕自身もそうです。
暑いんだか肌寒いんだかよくわからない環境で
冷たいものを摂りすぎたり、
エアコンの調節を間違えて体を冷やしてしまったりと。
朝晩は少し肌寒く感じるのも梅雨時季。
なので湿気の対応はやはり蒸し暑いこともですが
とにかく冷やしすぎないこと。
お風呂で温まり汗をかいて
その後しっかり水分補給をして
そしてゆっくり休むのが基本。
とにかく寝づらくなるこの時季。
無理のないようにゆっくり休みましょう。
そして夜は早めに寝床へ!
いろんな人にありがとう!
そしてコロナ禍、がんばりましょう!

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
九州南部は梅雨入りしたとかしないとか。。。
そうです、さわやかな?あっつい夏が来る前に
ちょっと苦手な梅雨時季の到来ですね。
この頃体調を崩しやすいって方多いかと思います。
僕自身もそうです。
暑いんだか肌寒いんだかよくわからない環境で
冷たいものを摂りすぎたり、
エアコンの調節を間違えて体を冷やしてしまったりと。
朝晩は少し肌寒く感じるのも梅雨時季。
なので湿気の対応はやはり蒸し暑いこともですが
とにかく冷やしすぎないこと。
お風呂で温まり汗をかいて
その後しっかり水分補給をして
そしてゆっくり休むのが基本。
とにかく寝づらくなるこの時季。
無理のないようにゆっくり休みましょう。
そして夜は早めに寝床へ!
いろんな人にありがとう!
そしてコロナ禍、がんばりましょう!

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
スポンサーサイト