fc2ブログ
2019-08-19(Mon)

やっぱり木綿ですね(*^^)v~ざぶとん考~

日本家屋には木綿がよく似合います。

高温多湿の日本にはやはり綿ですね。

なんだかんだ言いながら梅雨ってのは毎年あるわけですし

台風も必ず年にいくつかは。。。

そんな高温多湿を考えて建てられてるのが昔ながらの

木材を使ったそれの技法の日本家屋。

そんな日本家屋のなかで使う生活用品はやはり木綿が似合う。

似合うとかじゃなくてそうでなきゃいけないのかな?

と思います、、、木綿普及員???としては。

とかそういったことにもなってくるんでしょうが

ざぶとん等もそうですね。

今ではソファやクッションが当たり前になってきていますが

やはり座ることに落ち着きを感じ、心地よくそこに居続けるには

「木綿」でできた昔ながらのざぶとんがいちばん!ですね。(^∇^)

昔からなにかって言えば「ざぶとん」にこだわってきた日本人。

日テレ某お笑い長寿番組でもそのざぶとんの枚数を競うし、

お相撲さんもそうですね。番狂わせが起きたら座布団が舞います。

関西某局新婚さん◯○、、、でもYES・NO。。。と(=∀=)ありゃ枕か???

と冗談はさておき、やはり座ることに落ち着きを感じる、

「居心地がイイってことは、座り心地がイイってこと」

夫婦ざぶとんなんかもそうですね、

夫婦がいつまでも末永く幸せにってことで。

いつまでも夫婦で居続ける、心地いいってことです。

そんな「ざぶとん」いかがです???

DSC_0844e.jpg

まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
スポンサーサイト



comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

プロフィール

ふとんや栄治

Author:ふとんや栄治
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード