2019-06-17(Mon)
打ち直し仕立て直しについて②
出来あがった綿を職人が


ふとんの生地(側)に詰めていきます。

あらかじめ裁っておいた生地に一枚一枚寸法を合わせて幾枚か重ねていきます。

その厚みにむらがないように均等に敷き詰めていきます。


そして生地をかえして袋状にしてならします。

その後袋の口を縫うように綴じていきます。

そして四隅にはふさ(とじ)をしてふとんの中どころにも中綴じをして完成となります。

どうですか?手作りの木綿布団。
打ち直し、仕立て直しはこのような行程で行われます。

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp


ふとんの生地(側)に詰めていきます。

あらかじめ裁っておいた生地に一枚一枚寸法を合わせて幾枚か重ねていきます。

その厚みにむらがないように均等に敷き詰めていきます。


そして生地をかえして袋状にしてならします。

その後袋の口を縫うように綴じていきます。

そして四隅にはふさ(とじ)をしてふとんの中どころにも中綴じをして完成となります。

どうですか?手作りの木綿布団。
打ち直し、仕立て直しはこのような行程で行われます。

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
スポンサーサイト