2018-12-20(Thu)
打ち直しって?⑥
畳の部屋が減り寝室はベッドを基調に
つくられるといった欧米化がそうさせたんです。
衣・食・住すべてにおいて変わりましたからね。
ベッドになるとまず敷ふとんは要らない。
掛けふとんも毛布を使ったり重さのあるめん綿の
和布団を使うとずり落ちたりしますからね。
掛けふとんは羽毛布団へとシフトしていくわけです。
そうなると自ずと需要が減りますね。
なので昔は必ず町に2軒はあったおふとんやさん、
打ち直し工場を擁するおふとんやさんが減ってきたんです。
だからうちのようなお店を探すのも結構苦労されてるとか。
つづく

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
つくられるといった欧米化がそうさせたんです。
衣・食・住すべてにおいて変わりましたからね。
ベッドになるとまず敷ふとんは要らない。
掛けふとんも毛布を使ったり重さのあるめん綿の
和布団を使うとずり落ちたりしますからね。
掛けふとんは羽毛布団へとシフトしていくわけです。
そうなると自ずと需要が減りますね。
なので昔は必ず町に2軒はあったおふとんやさん、
打ち直し工場を擁するおふとんやさんが減ってきたんです。
だからうちのようなお店を探すのも結構苦労されてるとか。
つづく

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
スポンサーサイト