2015-12-16(Wed)
大阪へ行ってきました
この前大阪出張へ。
いつも通りバタバタと日帰りです。
目指すは本町船場、丼池ストリート。
いわゆる繊維問屋街へと。
ここは日本一と言っていいほどの繊維問屋街。
いまではすっかり様変わりしましたが
そうはいってもくさっても鯛ってやつ。
全国各地から買い付けに、
そして各地の繊維製品が揃ってます。
そんな船場が僕は好きでありまして。。。
昔から行きつけてるところがいいですね。
昔は相当遠く感じましたが、
今では車で2時間弱。
本当に近くになりました。
いい町ですね、船場、本町、丼池(どぶ池)。

さて、話は変わりますが年末も31日まで営業します。
時間帯はまたお知らせします。
今年も残すとこ半月を切りました。
全力投球で!!!

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
いつも通りバタバタと日帰りです。
目指すは本町船場、丼池ストリート。
いわゆる繊維問屋街へと。
ここは日本一と言っていいほどの繊維問屋街。
いまではすっかり様変わりしましたが
そうはいってもくさっても鯛ってやつ。
全国各地から買い付けに、
そして各地の繊維製品が揃ってます。
そんな船場が僕は好きでありまして。。。
昔から行きつけてるところがいいですね。
昔は相当遠く感じましたが、
今では車で2時間弱。
本当に近くになりました。
いい町ですね、船場、本町、丼池(どぶ池)。

さて、話は変わりますが年末も31日まで営業します。
時間帯はまたお知らせします。
今年も残すとこ半月を切りました。
全力投球で!!!

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
スポンサーサイト