2014-08-15(Fri)
花がついてました
ずいぶん親父殿にまかせっきりになっていました、綿花栽培。
かなりのびております。

やはり暑い日、天気のいい日が続いてたのが要因でしょうか?
しっかりと水やりをしてくれていたようでありまして。

例年よりも早い段階ではないでしょうか?
というのも、種まきの時期が遅れてきてるので。
それを思うと早いんでしょうね、やはり。

立派なきれいな花がついておりました。
もう間もなく実がなるころですね。

カエルも楽しみにしています(=^・^=)
今年もいい綿花がなりそうです。
来週からまちゼミが始まります。
各講座、もうすでに定員いっぱいの講座もあるみたいですよ。
ちなみにうちは空きがありますので、興味のある方ぜひお越し下さい。

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
かなりのびております。

やはり暑い日、天気のいい日が続いてたのが要因でしょうか?
しっかりと水やりをしてくれていたようでありまして。

例年よりも早い段階ではないでしょうか?
というのも、種まきの時期が遅れてきてるので。
それを思うと早いんでしょうね、やはり。

立派なきれいな花がついておりました。
もう間もなく実がなるころですね。

カエルも楽しみにしています(=^・^=)
今年もいい綿花がなりそうです。
来週からまちゼミが始まります。
各講座、もうすでに定員いっぱいの講座もあるみたいですよ。
ちなみにうちは空きがありますので、興味のある方ぜひお越し下さい。

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
スポンサーサイト