2013-05-29(Wed)
いろいろな情報が入ります
この間からメーカーさんからいろんな情報が入ってきます。
この秋以降(厳密にはもうすでに始まってますが)
羽毛の原毛が上がる↑ので今までみたいにいかなくなることも、と。
というのが中国製のダック(アヒル)がまずもって問題であると。
理由はいろいろ聞きました(ここではふせておきますね)が、
それに合わせて北欧(ポーランド・ハンガリー・ドイツ等々)方面の
羽毛がかなりの上げ幅とのこと。
なので羽毛ふとんが入手困難とまではいかないものの今のようなふとんが
今夏以降購入できるかと言えば難しくなることも考えられます。
それに羽毛の原料(特に中国製のダックのダウン)はアパレル方面にも
使用されているので(ダウンジャケット等)その需要は減るどころか上がる一方。
なのでメーカーさん曰く「確実に上がりますよ↑、目に見えて」と。
いつぞやは綿花が不作で綿が高騰したような年もありましたが、
今度は羽毛かよって感じです。まぁ中国で言えば「鳥インフル」もありますしね。
そんな中先日「綿をください」とご夫婦が来られました。
奥様のおなかの中にはどうも赤ちゃんが・・・・・。
綿を何にされるのかな?と思ったら「赤ちゃんを寝かせるおふとんを作ろうかと」と。
すばらしい!
ご自分でお作りになるみたいで。
オーガニックコットンをとのお話でしたが、原綿からは製綿の段階で
殺菌、洗浄がなされているので問題ないですよ、と。
まぁ冬まで待っていただけるのなら僕が作っている綿をお譲りしますが、
とか・・・・・。笑い話ではありますが。
綿への原点回帰を願う僕にとっては本当に嬉しいお客様でした。
ありがとうございました。

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
この秋以降(厳密にはもうすでに始まってますが)
羽毛の原毛が上がる↑ので今までみたいにいかなくなることも、と。
というのが中国製のダック(アヒル)がまずもって問題であると。
理由はいろいろ聞きました(ここではふせておきますね)が、
それに合わせて北欧(ポーランド・ハンガリー・ドイツ等々)方面の
羽毛がかなりの上げ幅とのこと。
なので羽毛ふとんが入手困難とまではいかないものの今のようなふとんが
今夏以降購入できるかと言えば難しくなることも考えられます。
それに羽毛の原料(特に中国製のダックのダウン)はアパレル方面にも
使用されているので(ダウンジャケット等)その需要は減るどころか上がる一方。
なのでメーカーさん曰く「確実に上がりますよ↑、目に見えて」と。
いつぞやは綿花が不作で綿が高騰したような年もありましたが、
今度は羽毛かよって感じです。まぁ中国で言えば「鳥インフル」もありますしね。
そんな中先日「綿をください」とご夫婦が来られました。
奥様のおなかの中にはどうも赤ちゃんが・・・・・。
綿を何にされるのかな?と思ったら「赤ちゃんを寝かせるおふとんを作ろうかと」と。
すばらしい!
ご自分でお作りになるみたいで。
オーガニックコットンをとのお話でしたが、原綿からは製綿の段階で
殺菌、洗浄がなされているので問題ないですよ、と。
まぁ冬まで待っていただけるのなら僕が作っている綿をお譲りしますが、
とか・・・・・。笑い話ではありますが。
綿への原点回帰を願う僕にとっては本当に嬉しいお客様でした。
ありがとうございました。

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
スポンサーサイト