2013-04-29(Mon)
綿花栽培始動

隣のおじさんに耕運機を入れてもらい2度耕してもらって、
土はいい状態。
明日は雨の予報もあり今日強行突破!
気温はぐんぐん上昇↑
そんななか畝作りからスタート。

どうですか!立派なもんでしょ!
フ~フ~言いながら・・・・・。

長い畝を6本、短い畝を6本、合計12本。
もう若くはありませんね・・・・・。
しっかり初老です・・・・・。
しかしながら毎日の筋トレがここにきて・・・・・う~んビミョ~。
ここからが問題の種まきです。まくというよりは植えですね。
1個1個穴をあけ植えていきます。
そして水をまき、「大きくな~れ、大きくな~れ」と。
今年もいちおう種まき終了。これから水やり、草取りと格闘が始まります。
また秋にはいい綿花ができますように


☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
スポンサーサイト