2022-01-12(Wed)
えべっさんへ
当方豊岡市日高町にはえべっさんが2か所鎮座されてます。
そのうちのひとつは猪子垣といって本社工場の近く。
ここは例年相談役がお参りに行きます。
そして宵田のえべっさんへは僕と息子で宵戎へ。

もう何年になるんでしょうか?
宵戎を開催されるようになってからは本戎より
こちらのほうでお詣りする機会が増えてきました。
まぁ夜のほうがテンションも上がりますし(笑)

火が焚いてある中での境内の照明もなかなかきれいで
荘厳かつ厳粛な感じがたまりません。

一昨年来のコロナ禍、静かなお詣りなのですが
それもまた厳粛さに拍車をかけてるようでありまして。
それはさておき、今年も商売繁盛を祈願してまいりました。

今年も一年無事商えるようによろしくお願いいたします。

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
そのうちのひとつは猪子垣といって本社工場の近く。
ここは例年相談役がお参りに行きます。
そして宵田のえべっさんへは僕と息子で宵戎へ。

もう何年になるんでしょうか?
宵戎を開催されるようになってからは本戎より
こちらのほうでお詣りする機会が増えてきました。
まぁ夜のほうがテンションも上がりますし(笑)

火が焚いてある中での境内の照明もなかなかきれいで
荘厳かつ厳粛な感じがたまりません。

一昨年来のコロナ禍、静かなお詣りなのですが
それもまた厳粛さに拍車をかけてるようでありまして。
それはさておき、今年も商売繁盛を祈願してまいりました。

今年も一年無事商えるようによろしくお願いいたします。

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
スポンサーサイト