fc2ブログ
2023-01-26(Thu)

この間は

値上げ値上げで。。。というお話をしましたが

今回は贈り物部門で。

というのもやはり贈り物は生活に直結しているといいますか

おおよそ生活必需品をお返しにされるので

その関係性は(値上げとの)深いです。

うちとしてもカタログが切り替わる前に値上げ、

内容変更など通知が来るのでその対応に四苦八苦。

そんな中やはり売れ筋は「食用油」ですね。

油は上がるともうずっと言ってますからね。

というかいちばん原油高という言葉が

いろいろと直結するのでそのイメージもあろうかと。

実際に上がってますしね。

しかしおそらくこれ以上ボトルのサイズは

(内容量)は変更できないので

あとは内容のセレクトかな?と。

そんなことを考えるにやはりいちばん売れてて当たり前かな?と。

しかし値上げ値上げできてますが、

毎回書くんですが落ち着いたら値下げってあるのかな???


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
スポンサーサイト



2023-01-19(Thu)

値上げ値上げで・・・(=_=)

今年も昨年に引き続きありとあらゆることに端を発して

値上げ値上げによる値段改定そしてギフトの内容変更などなど。

食品を中心にずいぶん変わってきてます。

そしてタオルなどに代表される糸へん商品も

おそらくはその対象になってくるでしょうね。

うちは木綿布団などの製造販売もしてますが、

その原材料(布団生地、原綿、などなど)も昨年来上がってきてます。

羽毛布団などもその他ではありません。

羽毛の原料であるダウン、フェザー

いわゆる原毛ですが北欧がその産地の中心でありまして。

その情勢があまりよくなく。。。

なのでいろんなものが上がってきてますね。

メーカーさんによると原材料が品薄というか

なかなか入ってこないことも考えられると。

なんともかんとも。。。

早く落ち着いてほしいものですね。

卯年なのでピョンピョン跳ねて

右肩上がりでいい景気に期待ですね⤴


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2023-01-07(Sat)

小寒も過ぎて

さて2023年も始まって

はや1週間が過ぎました。

この間小寒に入り

大寒までの間、

そして立春までの間が

いちばん冷えていちばん降雪も、

と言われてますが

今年に関してはそれは今のところ昨年、

一昨年のような心配も要らないようですね。

しかし空気は乾燥してますし

寒さもやはり体にはこたえます。

といううことで寝床の調整はしっかりとしてくださいね。

そしてコロナなどインフルも併せて

やはり最大の予防はしっかり食べしっかり運動、

そしてしっかりグッスリ寝ることだと思います。

しっかり休みましょうね!

ということで今年も本格始動!です。


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  

E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2023-01-01(Sun)

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
IMG_2022-12-24-16-11-57-981.jpg
旧年中は大変お世話になりました。

今年もよろしくお願いします。

※新年は4日からの営業となっております。


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp


プロフィール

ふとんや栄治

Author:ふとんや栄治
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード