fc2ブログ
2022-08-31(Wed)

今日で8月が終わります

過ぎてみればと言いますか

早いと思えば早かった8月。

7月の後半戦はあまり動けなかったことを思えば

8月はまだ充実してました!!!

それこそお盆過ぎてからの熱中症など

よく耳にしますがみなさんいかがですか?

暑すぎた夏が終わり少し涼しくなりかけの頃

その寒暖差で要らない疲れが出たりもします。

それこそ夜は寒いくらいの気温になったりも。

この間朝方寒くて目を覚まし

「エアコン入れっぱなしだったっけ???」

と勘違いをしてしまうほどでした。

日中の寒暖差もですが寝ている間の

寒暖差も気を付けたいものですね。

いつも言ってるように寝ている間ってのは

意識がないわけですから。

なので朝起きたら鼻水が、、、とか咳が、、、とか

ちょっとした風症状がでたりもします。

なのでちょっと暖かめの寝床で過ごしましょう!!!


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
スポンサーサイト



2022-08-24(Wed)

おかげさまで

昨年はオンラインでのみのまちゼミだったので

参加することができませんでした「まちゼミ」

今年は感染症対策をしっかり施したうえで

「座布団作り」

を実施させていただきます。

申し込み初日にさっそくお電話をいただき

9月6日分は満席となりました。

8月25日分はもうひと席あいてますので

もしよろしければどうぞお越しくださいませ。

おひとりキャンセル待ちの方があり

その方の分も追加講座日を設けるか

いま職人と思案しております。

みなさまのおかげ、おかげさまで2年ぶりのまちゼミも

ご好評をいただき本当にありがとうございます。


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2022-08-12(Fri)

お盆も営業中!!!

今年の夏も休まず営業します。

ただし13日~15日まではAM9時~PM5時までの営業とさせていただきます。

ちょっとしたお供えを、そういえばお客さん用のざぶとんが、、、

孫が帰ってくるのにまくらが、、、

など、ちょっと困ったときにいつでもどうぞ!

こまったときに開いててよかった!と思ってもらえるお店になります!


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2022-08-08(Mon)

8月に入りました

ちょっと席を外している間に。。。

(醜いウイルスにやられて。。。((+_+)))

8月になってました。

毎年ですが「今夏は暑い!」

これが合言葉のようになってますね。

しかし本当に暑い日が続いておりますが

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

コロナウイルスの席巻に熱中症まで。

僕が思うにとにかく「よく休む」これに尽きると。

疲れがたまると思わぬことが起きます。

おそらく僕自身疲れがその原因のひとつであったかと。

みなさん、涼しくしてよく休むこと、寝ること、

これがやはり一番の健康法ですね。


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
プロフィール

ふとんや栄治

Author:ふとんや栄治
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード