2022-06-27(Mon)
まくら測定、わたの打ち直しなど自社工場での一貫システム・こだわりの手作り~豊岡市日高町のふとんや日記~
河西ふとん店3代目の日記です。新商品や四季折々の品など様々な情報提供のページです。
2022-06-15(Wed)
いよいよ梅雨入りです
さてさて、1年で最も鬱陶しいと思われる方も多々あろうかと。
いよいよ梅雨入りです。
それこそ日照時間が少ないのでそこそこに肌寒いのは肌寒い。
ですが屋内は蒸し暑く感じることが多いこの季節。
高温多湿の日本ならではの梅雨。
当然寝床の調整もそれなりに難しいです。
それこそ案外寝冷えってのもこの時期に多いですね。
体調管理には十分気を配ってお休みくださいね。
おススメはやはり木綿わた(天然コットン)の肌掛け布団です!

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
いよいよ梅雨入りです。
それこそ日照時間が少ないのでそこそこに肌寒いのは肌寒い。
ですが屋内は蒸し暑く感じることが多いこの季節。
高温多湿の日本ならではの梅雨。
当然寝床の調整もそれなりに難しいです。
それこそ案外寝冷えってのもこの時期に多いですね。
体調管理には十分気を配ってお休みくださいね。
おススメはやはり木綿わた(天然コットン)の肌掛け布団です!

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2022-06-08(Wed)
じわじわ増えてます⤴
5月に折り込みました
「打ち直し、仕立て直し」の広告。

田植えのシーズンと重なって
少しゆっくりとしたお問い合わせでしたが
先月終わりころからじょじょに⤴
お家の中のことですから
外仕事が少し落ち着いてからってことになるんでしょうね。
いろいろなお問い合わせが増えてきてます。
あんなふとん、こんなふとん、どうにかならない?
捨てるに忍びないって感が否めません、その電話の向こう。。。
やはり大事な家財道具って思いがみなさんお有りのようですね。
捨てるのにもやはり力を要するので。
もったいないっていう精神的苦痛に実際捨てるという労力も。
そこには答えはないと思いますが、
少しでももったいないと感じるのであれば
それを再利用して思い出を新たなカタチで後代へつないでいけたらと。。。
そんなご提案もいたします!!!
どんなことでも気になることがあればお問い合わせください。

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
「打ち直し、仕立て直し」の広告。

田植えのシーズンと重なって
少しゆっくりとしたお問い合わせでしたが
先月終わりころからじょじょに⤴
お家の中のことですから
外仕事が少し落ち着いてからってことになるんでしょうね。
いろいろなお問い合わせが増えてきてます。
あんなふとん、こんなふとん、どうにかならない?
捨てるに忍びないって感が否めません、その電話の向こう。。。
やはり大事な家財道具って思いがみなさんお有りのようですね。
捨てるのにもやはり力を要するので。
もったいないっていう精神的苦痛に実際捨てるという労力も。
そこには答えはないと思いますが、
少しでももったいないと感じるのであれば
それを再利用して思い出を新たなカタチで後代へつないでいけたらと。。。
そんなご提案もいたします!!!
どんなことでも気になることがあればお問い合わせください。

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2022-06-01(Wed)
6月スタート!
今日から6月に入りました。
もうすっかり夏です。
店内も夏仕様へと。
寝装品スペースには夏用涼感敷パッドや肌布団。

贈答品スペースにはそうめんをはじめ夏ギフト多数!

お中元の時季にあわせてピッタリ商品を取り揃えてます!
さてさて、先月の終わりには梅雨間近かな?
と勘繰るような陽気もありましたが
もう少し先に、、、と天気予報で。
梅雨が終わるころまでは
朝晩少しひんやりとすることもありますが、
それこそ体調管理をしっかりとして休みたいものですね。

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
もうすっかり夏です。
店内も夏仕様へと。
寝装品スペースには夏用涼感敷パッドや肌布団。

贈答品スペースにはそうめんをはじめ夏ギフト多数!

お中元の時季にあわせてピッタリ商品を取り揃えてます!
さてさて、先月の終わりには梅雨間近かな?
と勘繰るような陽気もありましたが
もう少し先に、、、と天気予報で。
梅雨が終わるころまでは
朝晩少しひんやりとすることもありますが、
それこそ体調管理をしっかりとして休みたいものですね。

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp