2021-08-24(Tue)
夏が終わりに。。。
さてさて、夏も後半戦。
地蔵盆が過ぎればもう秋といった感が否めません。
お盆ごろにはもう稲もかなり首を垂れて。。。
さぁ行動的な(?)秋がやってきます。
食欲の秋!芸術の秋!え~~~っと。。。
とにかく夏の疲れを秋に引きずらないようにしましょう!
そして何回も書きますがふとん屋としていえることは
とにかく「寝る」「やすむ」ということです。
コロナがどうのこうのよりも夏はバテやすい。
そして寝苦しいのが現状!
なので自分なりの寝床の環境を整備して
(空調なども、そして照明の調整も)
しっかりとして休んでくださいね。
それがこの先涼しくなったら起こりうる夏疲れと言いますか
せっかく涼しくなったのに寝れないなどと。。。
そういうことがないように暑い夏こそしっかり休んでくださいね。

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
地蔵盆が過ぎればもう秋といった感が否めません。
お盆ごろにはもう稲もかなり首を垂れて。。。
さぁ行動的な(?)秋がやってきます。
食欲の秋!芸術の秋!え~~~っと。。。
とにかく夏の疲れを秋に引きずらないようにしましょう!
そして何回も書きますがふとん屋としていえることは
とにかく「寝る」「やすむ」ということです。
コロナがどうのこうのよりも夏はバテやすい。
そして寝苦しいのが現状!
なので自分なりの寝床の環境を整備して
(空調なども、そして照明の調整も)
しっかりとして休んでくださいね。
それがこの先涼しくなったら起こりうる夏疲れと言いますか
せっかく涼しくなったのに寝れないなどと。。。
そういうことがないように暑い夏こそしっかり休んでくださいね。

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
スポンサーサイト