fc2ブログ
2021-07-27(Tue)

夏布団について

夏は寝苦しい。。。

しかしながら何もかけずに寝るってのも。。。

人によっては冷房をガンガン、んで羽毛ふとん等で寝るとかいう人も。

それは好き好きですが(^-^;

しかしながら田舎の夏ってのは梅雨を過ぎればそこそこ夜風が涼しく

まさに「凉」ってのを夜な夜な楽しむ。

これが夜長につながりますね。

夜風が涼しいってことは当然窓を開けて寝ます。

昔ながらの蚊帳ってのもまた風流としたものですね(最近はあまり聞きませんが)

そこで夏布団。

薄い冬の大布団の半分ないくらいの綿の量で出来上がってる木綿の夏布団や

200g~400gほど羽毛が入ってるダウンケット、

そしてタオルケットやキルトケットなど様々。

ですがちょっと肌寒くなってくるのもこの時季です。

そう考えるとタオルケットやキルトケットは少し頼りない。

やはり夏の肌掛けふとんは木綿かダウンケットをおススメします。

どうぞ、身体を冷やさずにゆっくりお休みください。


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
スポンサーサイト



2021-07-21(Wed)

終盤に差し掛かります

というのが「お中元」の時期のお話。

基本はお盆までにてのが定説ではありまして。

その他に地域間格差もあるようです。

東日本では7月1日~7月15日ころを。。。

西日本では7月15日頃~8月15日頃までをその期間として認識されてます。

近年は注文を早めにと早割などを実施して

その注文の取り込みを図る業界の考えが横行し(?)

年々早くなるような気もします。

それにあわせて特に水物(アイスコーヒーやジュース類)が

早い段階で品切れってことも多々。

なので少し早めに、

8月に送ろうとお考えなら今月末には注文するなどの

策を講じられたほうがイイかと思います。

というのもお盆前ってのは本当に例年なにかとバタバタします。

それに加え今年は梅雨が長く、明けたかと思えば今年はオリンピックなど

特別な夏になりそうなので。

みなさん、今夏は何事も少し早め早めをおススメします。


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2021-07-15(Thu)

まもなく?もうそろそろ・・・

梅雨がなんとか明けそうな雰囲気ですね。

今年の梅雨はなかなか長かったです。

5月中旬に宣言が出てからもうかれこれ2か月。

こんな梅雨入り期間は初めてかと。

蒸し暑い日が続いてそれこそ体調もすぐれないという方も。

気圧の谷がって毎日聞かされるのにはもううんざりですね(;´∀`)

でもそれもあとわずかです。

暑くはなりますが、スッキリとした夏本番がそろそろ。

そうなると寝床の調整がもうひとつ難しくなりますが、

基本体をエアコンなどで冷やさないように心がけてくださいね。

夏もの大売出し、今週末までです。

ぜひお越しくださいませ!


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2021-07-05(Mon)

7月に入りました

7月に入りました。

といっても5日目。

新しい週に入ったのでちょっと継続のお知らせと併せて広報を。
広告116
先月16日からの売り出し、なつものセールは19日月曜(祭日)まで。
広告115

広告114
そしてお中元セールも。これはお盆前までですが

品物によっては終了のものもあります。

それぞれご注文時にご確認くださいませ。

そして古布団の打ち直し、仕立て直し、
広告113
それと羽毛ふとんのリフレッシュですが
広告112
これは通年となっております。

いつでもお問合せくださいませ。

いずれにしてもはやく梅雨が明けてほしいものですね。。。

愚痴っぽくそればかり言ってしまいます(^-^;


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
プロフィール

ふとんや栄治

Author:ふとんや栄治
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード