2021-06-30(Wed)
6月がおわります。。。
今月は30日しかなかったというのに
少し長く感じましたね。
おそらく梅雨入りが早すぎたのも理由のひとつなのかもしれません。
夜は少し梅雨らしく蒸し暑い日がけっこうありましたが
朝方はうってかわって肌寒い日が続いたりと、
その寝床の温度調整が難しかったですからね。
周りの話を聞くにけっこう眠れない夜もあったりしたとか。
やはり疲れがたまりやすい時季ってのは=眠れない夜が多いときってことです。
ぐっすり眠れたらそれもなくなると思います。
とりあえずぐっすり眠れるように気を付けてくださいね。
とにかく疲れを残さず、朝スッキリ目覚めましょう!

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
少し長く感じましたね。
おそらく梅雨入りが早すぎたのも理由のひとつなのかもしれません。
夜は少し梅雨らしく蒸し暑い日がけっこうありましたが
朝方はうってかわって肌寒い日が続いたりと、
その寝床の温度調整が難しかったですからね。
周りの話を聞くにけっこう眠れない夜もあったりしたとか。
やはり疲れがたまりやすい時季ってのは=眠れない夜が多いときってことです。
ぐっすり眠れたらそれもなくなると思います。
とりあえずぐっすり眠れるように気を付けてくださいね。
とにかく疲れを残さず、朝スッキリ目覚めましょう!

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
スポンサーサイト