fc2ブログ
2021-05-31(Mon)

5月が終わります

連休からスタートした今月も今日で終わります。

例年なら少しずつ蒸し暑くなってきて

そろそろ「梅雨」か~~~?

などと梅雨の話題がお約束なのですが、

今夏に限っては今月の中頃梅雨入りしてしまい

その梅雨の間がどのくらいか非常に気になります。

なんやかんや体調を崩しがちなのもこの季節。

身体を冷やし過ぎないように、

かといって暑くて汗などかき過ぎないように

気を付けて安眠したいものですね。

冷感接触、しじら織、など夏もの敷きパッドもいろいろ取り揃えてます。

快適空間つくりのお手伝い!


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp

スポンサーサイト



2021-05-21(Fri)

早い梅雨入り

沖縄、奄美地方の梅雨入りが例年より早く宣言。

まぁありえないことでもないのですが。

しかし続いて九州南部が早くも。

すると間髪入れず九州北部と中国地方も。

ところが他所事ではありません。。。

近畿地方もすぐ梅雨入り(;´Д`)

梅雨入りということは蒸し暑い。。。

蒸し暑いということは夜も寝苦しくなります。

一年を通していちばん寝づらい季節ですね(ひとによっては)

エアコンなどで空調を調節すればそれで解決!

なんて人もたくさんいらっしゃるんでしょうが、

しかし、やはり身体を冷やしてしまうという観点からは

そうもばかり言ってられませんね。

体調を崩しがちなのもこの季節。

ぐっすり眠るにはやはり空調もですが

綿素材の肌に優しいものをおススメします。

瞬間的なさらっと感がないっちゃないんですが、

その吸湿性と保温力がうりです。

寝て起きた後のその具合の良さでやはりおススメですね。

とにかくこの時季はぐっすり眠れるように

自分なりに工夫をされてみてはいかがでしょうか?


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp


2021-05-13(Thu)

初夏~お中元準備!~

今年もいい夏そろえてます!
中元4
暑い夏に美味しいフルーツ、

アイスクリーム、フルーツジュレ、その他いろいろ!
中元3
この夏はコロナ禍、巣ごもり需要もあるようで

お家でお取り寄せ、お家時間を楽しく、というコンセプトで
中元2
宅配限定「すごもりグルメ」なる冊子も登場!
中元1
おたのしみに(^O^)/


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2021-05-06(Thu)

5月に入りました

いつもなら1日に〇月に入りました!とかアップするんですが、

今月は5月、GW期間中ということもあり連休明けの6日、

今日が今月の本格始動となりました。

が、コロナ禍緊急事態宣言発令でGW、連休どころではなくなってます!

動きもなかなか思うようには。。。

しかし、そうもばかり言ってられません。

できることをできるようにしっかりと!

さぁ初夏の5月!頑張っていきましょう!!!


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
プロフィール

ふとんや栄治

Author:ふとんや栄治
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード