fc2ブログ
2021-03-25(Thu)

暑さ寒さも。。。

暑さ寒さも彼岸まで、ということで

但馬ではタイヤ交換などバタバタする時季ですね。

部屋の暖房器具もそろそろ。。。という頃。

ふとんもちょっとさわりたい頃ですね。

でも少し待ってください。

梅雨時期までは。

寒の戻りもあるので。

それに朝晩の冷え込み、

日中との気温差が激しいこの時季は

特に体を冷やしてはいけないと。

心身ともにしっかりとリフレッシュするには

とにかくぐっすり寝ること。

休むことです。

寝る子は育つヽ(^o^)丿


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
スポンサーサイト



2021-03-19(Fri)

木綿座布団のススメ

ステイホーム、新生活様式、などと謳われるようになって久しい昨今、

おうち時間が長くなりました。

というか必然的に長くなります。

ということは以前に増して腰を落ち着ける時間が長くなったわけです。

要は座るということが大変重要視されるということ。

長く座るには。。。

要は居心地がよくなる方法は。

僕が主観的に考えるにやはり木綿座布団。

それもかなりしっかりと綿の入った座布団を。

畳の上でもフローリングの上でも

居心地よくなりますよ。

木綿座布団でゆっくりおうち時間楽しんでください!


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2021-03-12(Fri)

新生活への準備はされました?

新生活と言っても新型感染症対策ではありません!

4月から新たに進学、就職など新たなスタートをされる方、

準備はもうすまされましたか?

高校の卒業式などもちょうど今時分ですね。

僕もちょうど30年前、福岡へむかいました。

当時は当たり前でしたが一人で住むところも決めたりと

親はかなりホッタラカシでしたね(笑)

まぁそのぶん好きに生きたわけですが。。。(*^▽^*)

でもやはり一人暮らしを始めるのあたって大事なのは

部屋。。。です。

部屋が落ち着くところでないといけません!

それに「ゆっくり心やすまる」場所でなくっちゃ~。

ということはやはりふとんが大事!

ぜひご相談ください!!!


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.j
p
2021-03-03(Wed)

3月に入りました(^O^)/

気持ち的にも暖かな春の日がってやつです。

今冬はとくに雪が多く降ったりと

気持ち的にふさぎがちな冬でありましたが

やはり春はやってくるのです。
梅5
暖かな陽射しとともに。。。

もうそろそろ新しい方向性はみつかりましたか?

自分らしく自分が落ち着く、そんな方向性をみつけてくださいね。

新生活、新入学、新社会人、と新しく生活がスタートする

来月を控えいろいろと準備をしなくちゃいけないことかと。

寝間に関してはやはり専門店へご相談ください。

いちばん心落ち着けなきゃいけない場所なので。

何でもお気軽にご相談くださいませ。


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
プロフィール

ふとんや栄治

Author:ふとんや栄治
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード