2020-09-28(Mon)
まくら測定、わたの打ち直しなど自社工場での一貫システム・こだわりの手作り~豊岡市日高町のふとんや日記~
河西ふとん店3代目の日記です。新商品や四季折々の品など様々な情報提供のページです。
2020-09-16(Wed)
そろそろ肌寒くなってきますね
暑さ寒さも彼岸まで。。。とは昔の人がよく言ったものです。
昔の人のいうことってのはやはり理にかなってます。
とかいいながらも「あっつ~( ̄0 ̄;)」とかいう照りつけるような暑さは
この間の台風10号が過ぎてしばらくするとチョット減りましたね。
朝晩は少し凌ぎやすく、そして昼間も風がなんとなくですが
心地よい感じになってきましたね。
雨もボチボチ、パラパラと涼しさを演出しているかのように。
そう思うと秋の空になってきましたね。
さて、寝床の準備も怠らないようにしましょう!
おそらくは今がよく眠れ出す頃かと思います。
グッスリと寝て夏の間の疲れを吹き飛ばしましょう!
そろそろ当店も、毛布やコタツ布団、その他冬用品
準備にかかります!
寒いと思う人はお早めに!!!\(´O`)/どうぞ!

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
昔の人のいうことってのはやはり理にかなってます。
とかいいながらも「あっつ~( ̄0 ̄;)」とかいう照りつけるような暑さは
この間の台風10号が過ぎてしばらくするとチョット減りましたね。
朝晩は少し凌ぎやすく、そして昼間も風がなんとなくですが
心地よい感じになってきましたね。
雨もボチボチ、パラパラと涼しさを演出しているかのように。
そう思うと秋の空になってきましたね。
さて、寝床の準備も怠らないようにしましょう!
おそらくは今がよく眠れ出す頃かと思います。
グッスリと寝て夏の間の疲れを吹き飛ばしましょう!
そろそろ当店も、毛布やコタツ布団、その他冬用品
準備にかかります!
寒いと思う人はお早めに!!!\(´O`)/どうぞ!

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2020-09-08(Tue)
みなさまのおかげおかげで!今月25周年を迎えました・・・
今月1日、当店バイパス店オープン25周年を迎えることができました。
25年目といえば4半世紀。。。
ということは親父殿が52歳、僕が22歳の時ですね。
77と47ですわ(笑)
いろいろありましたが、皆々様のおかげおかげ、おかげさまで
25周年。
これからも30年50年と続けていかれるように
みなさまのご愛顧これからもよろしくお願いいたします。
※今年はこういった年ですので特に感謝祭的なことは
考えておりませんがまた落ち着いたら皆様に
ご恩返しさせていただきたいと思います。

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
25年目といえば4半世紀。。。
ということは親父殿が52歳、僕が22歳の時ですね。
77と47ですわ(笑)
いろいろありましたが、皆々様のおかげおかげ、おかげさまで
25周年。
これからも30年50年と続けていかれるように
みなさまのご愛顧これからもよろしくお願いいたします。
※今年はこういった年ですので特に感謝祭的なことは
考えておりませんがまた落ち着いたら皆様に
ご恩返しさせていただきたいと思います。

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2020-09-01(Tue)
9月に入りました
9月に入りました。
もうすっかりあちこちでは稲刈りが始まっております。
それにいつもなら今日から学校!
ということなんでしょうが、今年に限っては。。。
なんとか落ち着いて次年度以降はふつうに生活したいものですね。
しかし暑さはもう少し続きそうです。
それに台風シーズンですね。
いろいろと季節の変わり目です。
気をつけましょうね。。。
でも朝晩は多少マシかな?
ねむれる季節がやってきます!
グッスリ寝ましょうね(__)..zzZZ
9月、長月、秋の夜長です!

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
もうすっかりあちこちでは稲刈りが始まっております。
それにいつもなら今日から学校!
ということなんでしょうが、今年に限っては。。。
なんとか落ち着いて次年度以降はふつうに生活したいものですね。
しかし暑さはもう少し続きそうです。
それに台風シーズンですね。
いろいろと季節の変わり目です。
気をつけましょうね。。。
でも朝晩は多少マシかな?
ねむれる季節がやってきます!
グッスリ寝ましょうね(__)..zzZZ
9月、長月、秋の夜長です!

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp