2020-06-30(Tue)
6月が終わります。。。
今日で令和2年も半年が過ぎます。
今年は年当初からコロナコロナで
とっても落ち着かない、
そしておそらくは人類が経験したことのない
世界的な感染恐慌とでもいいますか
新型コロナウィルスの影響で世界が止まったような、
そんな思いの半年間だったように思います。
とくに3月中旬以降はいろいろと制限もかけられ
その生活の変化はいろんなところで影響が出ました。
とにかく密にならない、人と会わない、集まらないなどなど。
学校などはその最たるものですね。
息子が小学校卒業と中学校入学をこの春迎えましたが
卒業式も入学式も今までとはまったく違ったもので、
そしてその後の学校生活も。
しかしながらそれに慣れていかなくてはいけないんだろうと。。。
さてさて明日から7月。
反転攻勢となるか!残り6ヶ月で盛り返そう!!!
そういやプロ野球も開幕しました!
Jリーグも!
動きましょう!
運を動かすにはまずは「運動」からですね。
どっかで聞きました。
運が悪い、ついてないってのは運が動いてないからだとか。
なので頭をからっぽにして「運動」する。
これがいちばんらしいです!!!
いろんな人にありがとう!
そしてコロナ禍、がんばりましょう!

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
今年は年当初からコロナコロナで
とっても落ち着かない、
そしておそらくは人類が経験したことのない
世界的な感染恐慌とでもいいますか
新型コロナウィルスの影響で世界が止まったような、
そんな思いの半年間だったように思います。
とくに3月中旬以降はいろいろと制限もかけられ
その生活の変化はいろんなところで影響が出ました。
とにかく密にならない、人と会わない、集まらないなどなど。
学校などはその最たるものですね。
息子が小学校卒業と中学校入学をこの春迎えましたが
卒業式も入学式も今までとはまったく違ったもので、
そしてその後の学校生活も。
しかしながらそれに慣れていかなくてはいけないんだろうと。。。
さてさて明日から7月。
反転攻勢となるか!残り6ヶ月で盛り返そう!!!
そういやプロ野球も開幕しました!
Jリーグも!
動きましょう!
運を動かすにはまずは「運動」からですね。
どっかで聞きました。
運が悪い、ついてないってのは運が動いてないからだとか。
なので頭をからっぽにして「運動」する。
これがいちばんらしいです!!!
いろんな人にありがとう!
そしてコロナ禍、がんばりましょう!

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
スポンサーサイト