fc2ブログ
2017-12-31(Sun)

今年もお世話になりました

除夜の鐘が聞こえてきそうですね。

みなさま、今年はいかがだったでしょうか?

良い年、そうでもない年と人それぞれかと。

くる年も落ち着いてボチボチな年でありますように。

ゆく年に感謝、くる年にも感謝。

どん兵衛すすりながら除夜の鐘に聴き入るのもこれまた幸せですね。

新年は3日からの営業です。

よろしくお願いします。

今年も1年お世話になりました。ありがとうございました。

2017年12月31日 大晦日

河西栄治


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
スポンサーサイト



2017-12-27(Wed)

今年も残すとこ

2017年も残すところあとわずか。

今日をふくめ5日。

雰囲気も年末っぽくお正月っぽくなってきました。

餅のコマーシャルやどん兵衛のコマーシャル。

第九なども聴こえてきそうですね。

さて、当店ではお正月の里帰りの急なお客さまにも

対応すべく31日の夕方まで営業しております。

あれ?枕がない、カバーが足りない!

ふとんが足りないなどなどの急なことでも対応させていただきますよ。

・・・お電話いただけたらなおありがたいです(笑)(^_^;)

師走で押し迫った年末ですが落ち着いて過ごしましょうね。


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2017-12-22(Fri)

今年も残すとこわずかとなりました

さて、もう間もなくクリスマスイブですね。

ということは今年も残すとこ1週間。

子どもの頃は学校も休みに入り

いちばんゆっくりした長休みをどう過ごそうか

考えただけでワクワクしたものです。

そんな冬休み、お正月も間もなく。

子どもの頃は別寅かまぼこや

日清どん兵衛などのコマーシャルなどが

その雰囲気をあおったものです。

僕がいちばん年末、大晦日、お正月を感じるのは

やはり「第九」ですね。

高校2年生16歳の僕は合唱で歌わせていただきました。

それが今でも歌えるんです。

やはり年末は第九ですね。

みなさん、年末といえば何を思いますか?


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp

2017-12-18(Mon)

つぶあんこしあんカレンダー

今年もできあがりました。
DSC_03101215.jpg
題して「つぶあんこしあんカレンダー」
DSC_03111215.jpg
今年は限定100部です。

写真もみかた祭りより掲載。
DSC_03121215.jpg
いつもの2人は背をむけて。
DSC_03131215.jpg
欲しい人、この指とまれ(^^)/~~~


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム

こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp



2017-12-12(Tue)

イルミネーションお披露目~

店の正面のネオンが壊れはや2年近く。

どうしても蛍光菅剥き出しでは弱く

雪などにやられたり何かの拍子に割れたりと。
DSC_025112312.jpg
割れたら当然蛍光灯なので・・・点きません。

よって夜間は正面のネオンがなくとっても殺風景。

これが長い間懸案事項として頭にありまして。

今回思いつきでイルミネーションをはわしてみました。
DSC_025212323.jpg
上下2列にわたってかけてみました。

そして2日の土曜日。

点灯。。。
DSC_025412223.jpg
夕方暗くなると同時に。。。

クリスマスまで、というのもさみしい話なので
DSC_025312323.jpg
年中ネオン代わりに点けておこうかな?

店内にはクリスマスソングが流れてますよ~~~。


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
プロフィール

ふとんや栄治

Author:ふとんや栄治
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード