fc2ブログ
2017-09-28(Thu)

ありがとうございました

昨日で当店秋の感謝祭、大売り出し終了です。

たくさんのご来店、またお電話でのご注文

本当にありがとうございました。

台風一過となった今回の売り出しの日程。

天気にも恵まれ良い日程でした。

が。。。季節外れの夏日に近い気温、暑さの中(^_^;)

そしてお彼岸ということもありお墓参りなどでお忙しい時節柄

どうかな?と少し心配しましたが

本当にたくさんの人にご来店いただき感謝です。

本当にありがとうございました。

さて、季節はもう間もなく10月の晩秋。

昨日今日の雨で気温がグッと下がるみたいです。

寝室の寒さ対策、できてますか?

エアコンではなく本当の寝冷え対策、してくださいね。

この時季気を付けることといえば

寝る時間、要は夜はどっちかっていうとそうも寒くはないんですが

起きる時間、朝ですね寒いのは。

なので寝るとき暑いとふとんを脱ぎ捨ててると

朝起きて寒い。。。(+_+)となってしまうことがあるかもしれません。

なのですぐそばに余分に毛布なりふとんを置いておくことをおすすめします。

さっときれるように。

季節の変わり目、風邪などひかれませんように。


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp

スポンサーサイト



2017-09-22(Fri)

明日からセールです(^^)/~~~

DSC_0949919.jpg

明日から秋の感謝祭、大売り出しです。

毎年この時季に。

夏物処分に冬物寝具新商品、お買い得商品勢ぞろいです。

朝晩の冷え込みに万全の対策を(^^)/~~~

ぜひみなさん、お越しくださいませ。


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2017-09-20(Wed)

こんな仕事もやってます

もうすっかり秋らしくなってきました。秋といえばお神輿、だんじり等が練る祭りの季節ですね。

お神輿といえば法被がお約束。法被などのご注文もいただきますが

近年特に多く問い合わせがあるのがお神輿を担ぐ際の「肩当」。
DSC_0902914.jpg
これは地域によっても違ったりするのでこれという形、要は

既製の決まった形ってのがあるようでないんです。

例年よく作ってと頼まれるのがこういった3角のざぶとんが
DSC_0903914.jpg
2つつながった肩当です。これを首にはさむように肩にあてて神輿を担ぐといった要領です。

しかし今年はまた違う形を頼まれまして。とはいうものの普通のざぶとんを少し小ぶりにしたような肩当。

紐を縫い付けたりとちょっと創意工夫が必要だとのこと(弊社職人曰く)。
DSC_0904914.jpg
まぁいずれにせよ工場、仕立て場があってこそ、職人がいてくれてこその仕事です。

工場、仕立て場と職人さんがいてくれてるのでそういったいろんなサイズ、

いろんな形、形状、そんなお客さんのご要望にもお応えできるんです。

そういった意味でもおかげおかげですね。

来月は元気な掛け声とお神輿が各地で観られそうです。

そうそう、先日お世話になってる商工会の会報にその一コマを特集していただきました。

どうぞ、ご覧ください。(hp右上会報誌smile)

まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2017-09-11(Mon)

ありがとうございました

先日7日、当店まちゼミ「マイザブ作ってみませんか?Ⅶ」(2回目)

無事終了しました。

今回も好評のうちに終了。
DSC_08909797.jpg
次回も。。。(*^^)v

というと職人が「今度は社長がなにか。。。(-_-)」と。

とはいっても人気講座。

マイザブ作ってみませんか?は
DSC_08899797.jpg
なかなか止められそうにありません(笑)

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

次回もよろしくお願いします。


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2017-09-05(Tue)

この秋の目玉・・・

ということで、毎年秋に売り出しをしております。

涼しくなってくるということもあり

さらには冬物の新商品など取り揃えての大売り出しとなります。

いろいろな機能寝具なども取りそろえる予定。

ご好評を頂いております「オーダー枕」も。

さてさて、寝つきはよくなりましたがその寝相で体調も崩しやすいとき。

暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったものですが

もうすっかり秋めいてきて朝晩は寒いくらいです。

寝冷えなどされませんよう気を付けておやすみください(-_-)zzz


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
プロフィール

ふとんや栄治

Author:ふとんや栄治
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター