fc2ブログ
2017-08-24(Thu)

もう実が。。。(^_^;)

今年は稲など田畑のものが

おおきくなるのが早いとけっこう聞きますね。

うちの畑も例外ではなさそうです。

というのもこの前花が咲いたと思い、
DSC_0776820822.jpg
添え木をしておかなくては折角の枝が折れてしまっては、

と作業をしていると、、、な・なんと
DSC_0773820822.jpg
実がなってます、実が。
DSC_0772820822.jpg
さらにはそのうえにカエルまで。。。

なかなかほのぼのとした暑い夏の日でした。


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
スポンサーサイト



2017-08-22(Tue)

おかげさまで

昨日はじまりましたとくまるゼミナール。

当店のざぶとん作り講座、

「マイザブ作ってみませんか?Ⅶ」

ですが明々後日の24日木曜日の講座ですが

おかげさまで2席予約がはいりました。

はやいご予約ありがとうございました。

来月7日木曜の講座はまだ2席とも空席です。

こちらの方もぜひお越しくださいませ。

ご予約お待ちしております。


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2017-08-21(Mon)

まちゼミはじまります

今回11回目を数えます、

日高まちゼミ「とくまるゼミナール」
DSC_0770818.jpg
が今日21日を皮切りに

来月20日水曜日までの約1ヵ月間

豊岡市内(旧日高町を中心)各店舗で

開催されます。

今回37店舗が参加。
DSC_0771818.jpg
「作る」「学ぶ」「身体を動かす」

「料理」「きれいになる」

と5つにジャンル分け。

いろんな楽しい講座がみなさんをお待ちしてます。

ぜひお越しくださいませ。

※ちなみに当店は「マイザブ作ってみませんか?」を開催します。

弊社職人がざぶとん作りを伝授させていただきます。

24日木曜、9月7日木曜の2回。

各々募集は2名様。おはやめに(^^)/~~~


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp



2017-08-15(Tue)

花が咲いていました

この前、とはいってもかなり前。

先週の土曜日。

暑い日が続いておりその植物の成長の早さにも

驚かされておりまして。

さて、そんななか今年は久しぶりに

「よせばいいのに・・・」

「やめときゃいいのに・・・」

となじられながらやってます
DSC_0764805.jpg
「綿花栽培」

順調にこの前少し早いですが花がついてました。
DSC_0761805.jpg
これが結構きれいなんです。

またこの花が綿花へと変わっていきます。
DSC_0762805.jpg
収穫の秋が少しだけ早く来そうな、、、

そんなあっつい日でした。

いったい何℃あるのやら・・・


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2017-08-10(Thu)

遅ればせながら7月号

遅ればせながら。。。

というのも8月号を読破しかかったとき

最後の最後、お楽しみの「間違い探し」で

前号答えを。。。これ僕してない。。。

んでもらってないのが発覚。

急いでもらいに行き、

あるまま新聞7月号を手にしました。
DSC_0738801.jpg
さてさて話題は夏祭り。

いろいろ書いてあります。もっともな話でいくとみんなでやろうの日ですよね。

僕はそう感じました。

さてさて、おーだーメイドですが中華です。8月号ではだしにもどってますが( ̄▽ ̄;)
DSC_0739801.jpg
豆板醤まで登場します(゜ロ゜)

そして間違い探し。
DSC_0740801.jpg
じっくりやりますか(о´∀`о)

やばっ(/´△`\)Nくんマジックにはまる( ̄▽ ̄;)


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
プロフィール

ふとんや栄治

Author:ふとんや栄治
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード