fc2ブログ
2017-06-27(Tue)

製綿機平成の大修繕???

弊社、綿打ちを自社工場にてしております。
DSC_0570620.jpg
こういった製綿機を昔はどこのふとん屋さんも

持ってらっしゃって操業されてました。

当時、当方但馬地方でも50軒は越えてたかな?

今では本当に数えるほどに。

その大事な製綿機がピンチに。。。
DSC_0571620.jpg
というのもこの製綿機、かなりの骨董品。

荒川で創業して以来45年超。

しかし今回ばかりは親父殿も1人では如何ともしがたく。

綿が流れていくところのベルト部分に竹を編んだようなものが使ってあり、

それが切れてしまってるとのこと。

かなりの大修復、作業になりそうで。。。

その機械を製造販売されてるところから部品を仕入れ、いざ。

ということで力仕事だけに。。。と思っていたら

親父殿が「そんなに強く打ったら壊れる」などと散々注意を。

なんとかかんとか無事終了。
DSC_0579620.jpg
これでまた何年か操業できそうです。

しかし、このような機械、製綿機って今では使ってるところが本当に少ないみたいで。

メーカーさんに連絡して部品を頼むとき「まだ使っていただいてるんですか?」

と逆に重宝がられちゃったりしてます。

さて、そろそろ僕も操業を覚えないと。


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
スポンサーサイト



2017-06-20(Tue)

やはり夏ですね

先日から配ってます御中元パンフ。

折り込みも併せて間もなくです。

さて、夏と言えば水物系(ジュース、ボトルコーヒーなどなど)

が中心に動いていた時期もありましたが、

今ではいろいろとその嗜好も人それぞれ。

しかしながら昔から変わらず

夏はこれだな、というのが

「そうめん」
DSC_049865.jpg
です。

これは揺るがない夏の定番、贈り物ではNo1です。

当店、今年も地元の「揖保の糸」

黒帯、赤帯を中心に商品展開をしております。

赤帯(上級品は500円~)黒帯(特級品は2,000円~)

全国宅配もしております。

どうぞお気軽にお越しくださいませ。


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2017-06-15(Thu)

父の日の贈り物~作文がつかわれました~

さてもう間もなく父の日。

母の日ほどクローズアップはされないものの、

父の日も大事な感謝の意を伝える日。

さて先日画流さんのまちゼミで勉強してきましたが

母の日ギフトの商品PRをするなら

DSC_049965.jpg

こんな文章がいいですよ、とか

そんな勉強をしてきました。

その中の題材(PR商品の中に)でお酒があったので僕は飲まない?(飲めない)

のですが親父殿がかなりの酒好き。

贈ることはしないものの(笑)これを作文しようと。

しかしながら母の日PRなのに、、、と講師のO君も苦笑い。。。

DSC_050265.jpg

自分では気にいった文章が出来上がったのですが

的を得てない(母だっちゅうのに・・・)作文に(;一_一)

ところが先日画流さんの玄関に置いてある

メッセージボードにこれ。
DSC_050065.jpg
さらにあるまま新聞にまで

DSC_050165.jpg

ありがとう、Oくん。使ってくれて。


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2017-06-08(Thu)

父の日のプレゼントにまくらはいかがでしょうか?

o(^▽^)o毎年父の日にどうぞ、と

キャンペーンではないんですが

そうも何を贈ったら喜んでくれるのか?

と、お悩みの方へ。

朗報(?)です。

オーダー枕を送られてみては?

大体のお父さんの体のサイズを言っていただいたら

そのサイズに合わせた高さの枕をお渡しします。

調整は無料でお時間のある時にお父さんにお店に来ていただいたら

すぐに調整をさせていただきます。

そんなプレゼント、いかがでしょうか???

121122_0725~01

父の日にまくら、いいでしょ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


お値段12,960円より~

まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2017-06-01(Thu)

6月にはいりました

さてさて、暑さも本番。

蒸し暑さも。。。(+_+)

いちばん寝苦しく、そして体調も崩しがちな

そんな季節の到来。

寝室の空調さえもバカにできませんよね。

でもひとつ言えるとしたら

「体を冷やしすぎないこと」

です。

寝る前に冷たいものをたくさん飲んだり、

はたまたクーラーをつけっ放しで、、、なんてことは

ないように気を付けてくださいね。

眠りのよろず相談、どうぞお越しください。


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
プロフィール

ふとんや栄治

Author:ふとんや栄治
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード