fc2ブログ
2017-05-30(Tue)

かみさんの手作りです

かみさんの手作りがだんだん増えてきてます。
DSC_043323.jpg
もともとは防災ずきんを作ったのがきっかけ。

今ではまちゼミの講座でマスク作りをしたりと。

いろいろ置いてます。
DSC_043523.jpg
マスクはもちろん(大・小)
DSC_043723.jpg
給食用ランチョンマット、ポケットティシュ入れに
DSC_043623.jpg
移動ポケットと
DSC_043423.jpg
息子の為に作ったのがきっかけ?

かな。

でもそれもまた親心。

ぜひみに来てください。


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
スポンサーサイト



2017-05-25(Thu)

田植えも落ち着いたところで

今月下旬までは当方但馬地方は

田植えシーズン真っ只中ですね。

気候も一番いいときかな。

それが終わると本格的な夏になります。

そんなときがいちばん見直す時期に適しています。

「おふとん」
DSC_039811.jpg
ぜひお仕立て直しなどご相談ください。


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp




2017-05-17(Wed)

久しぶりにやってみます

3年ぶりでしょうか、

綿花栽培に久しぶりに取り組んでみようと。
DSC_039210 112
あまりたくさんの量をすると

1人では太刀打ちできないので

わずか二畝ですが。。。
DSC_039210 11
4月末にまいた種から

先日芽が出てきました。

もう3年越しの種なのに、
DSC_039310 11
その発芽率の高さには驚きです。

さて、草取りやらなんやらで忙しくなりそうです(^∇^)


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp

2017-05-12(Fri)

今年も折り込みました

毎年恒例になってます

当店打ち直し広告。
DSC_039811.jpg
今年も昨日の朝刊に折り込みさせていただきました。

毎年日高、村岡、そして近隣の町の一部に折り込んでましたが、

今年は豊岡市内、竹野町、出石但東と

少し範囲を広めてみました。

枚数も例年の3倍。

GWも過ぎて落ち着いたところで

少しおふとんの見直しをされてみてはいかがですか?


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp



2017-05-08(Mon)

あるまま新聞5月号

いつもお世話になってるネットショップ「あるまま」さん。

毎月発行の新聞、「あるまま新聞」の5月号が届きました。

その内容はGWの過ごし方、気持の持ち方などなど。

いろいろ憂鬱になりがちな5月。

まぁ憂鬱になるくらいが丁度いいのかもしれませんが(笑)

ということでいつも通りの「お~だ~メイド」

今回は和食でだしつゆ復活!!

そしていつもの間違い探し。。。

今回ももう一つがわかりませんでした(また聞きに行こう)

ということで裏面は母の日の贈り物シリーズ。

いろいろ載ってました。

そういやこの前のまちゼミ、この文章をってやつでした。

読むにさすがと唸るばかり。

本職には勝てません(笑)

またご教授くださいね(^^)/


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
プロフィール

ふとんや栄治

Author:ふとんや栄治
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード