fc2ブログ
2016-09-29(Thu)

柔らかガーゼ手ぬぐい

「Japanese style」

やわらかガーゼのてぬぐいは2011年グッドデザイン賞を受賞しました。

DSC_0568.jpg

日本古来の手ぬぐい。

その使い勝手の良さから、

今また見直されています。

その手ぬぐいのデザインを少し凝ってみました。

この他にありますよ(*^^)v


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp

スポンサーサイト



2016-09-27(Tue)

今治タオル好評発売中

日本三大タオルの一角

「今治タオル」

DSC_0571.jpg

その洗練された白を基調としたデザイン。

今ではすっかり有名になりました

「今治マーク」

DSC_0570.jpg

この商標はある一定の品質基準に合格した製品のみ

付けることができます。

それは有名な5秒ルールです。

タオル片が水中に沈み始めるまでに要する時間を

5秒以内という高吸水性を求めるその品質水準。

確かな商品です。

一流のあなたへ 今治タオルを贈りませんか?

当然お家でも。

ちょっとした高級感あふれるタオルでゴージャスな日常がまってます。


ちなみに今お見舞いのお返しなどに今治タオルが売れてます。

なんでって?

そうです、今治→今(いま)治(なおる)

いま(今)なおった(治った)タオルなので(笑)

まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2016-09-23(Fri)

JMA

ポルトガルの人気ブランド「ジェイエムエー」

ヨーロッパでは最大のタオルメーカーのひとつ。

先染めシャーリングジャガードなどの芸術性に世界が魅了されてます

と説明書き。

DSC_0567.jpg

要は舶来ものです。

柄もなかなかのヨーロピアン調。

かっこいいですね。

サイズはすべてビッグバスタオル(約100×180cm)

DSC_0565.jpg

いろんな用途があります。

掛けるもよし、敷くもよし、巻くもよし

三方よし???のタオルケット。

よく売れてます!


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp

2016-09-20(Tue)

「日高バル&スイーツ」チケット販売中

商店街活性化の名物日高まちゼミ「とくまるゼミナール」

と並び称されるもう一つの名物

日高まちバル「日高バル&スイーツ」

今年は先日も書きましたが同時開催。

その日高バル&スイーツのチケットを

先行前売り開始してます。

ちなみに前売り券3,000円、期間内当日券3,500円

どうぞ、お早めに。


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2016-09-16(Fri)

売り出しです

今日から五日間決算市として

売り出しセールをします。

DSC_0595.jpg

冬物、夏物持ち越し商品など多数

特価にてご奉仕。

ぜひお越しくださいませ。

まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
プロフィール

ふとんや栄治

Author:ふとんや栄治
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード