fc2ブログ
2016-08-25(Thu)

史上初の取り組み?~まちゼミCMソングできました~

さて、第9回目を数えるまちゼミ。

今年はおそらく全国でも初ではないでしょうか?

まちバルとの共同開催。

日程をかぶせることによる相乗効果を狙います。

バルにはゼミにない知名度、認識度があり、

逆にゼミのはバルにないファン層と地域の広さをもっており、

かねてよりライバル視していた?ところが

ここにきて利害が一致?

まさしく幕末に驚愕が走った「薩長同盟」をも髣髴させるような

共同開催に共同告知広告。

その宣伝効果を狙います。

多分全国でも類をみない、初めての取り組みなんじゃないかな?

というのも携わってるのがみんな一緒だから。。。(笑)

さて、そんな中ゼミのCMを流すとか流さないとかの話があり、

そのCMソングをやらないか?と打診を受け(好き勝手に解釈(笑))

CMソングを作りました。

作詞作曲つぶあんこしあん、編曲アレンジ小豆クラブ

うた、まちゼミメンバー。

Coming-soon(^^♪


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp

スポンサーサイト



2016-08-19(Fri)

お盆も過ぎて

今日も暑いですね~、がまだまだ挨拶言葉として

あちこちで聞かれますね。

残暑厳しく。。。。。(^_^.)

いつまでも暑い日が続きますが

お体にはご自愛ください。

朝晩少しは凌ぎやすくなったとはいうものの

まだまだ陽が射せばうだる様な暑さとはこのこと。

まぁ湿気が下がっただけでもありがたいですね。

体力は奪われがちですが、水分補給をしっかりして

夜はゆっくり休める環境でグッスリと寝てくださいね。

やはり寝ることがいちばんの体力回復です。


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2016-08-13(Sat)

ジャズライヴイベント

8月19日の金曜日に

ジャズライヴがあります。

DSC_0281.jpg

とある勉強会でご一緒させていただいてる

ログリゾート神鍋さんで。

夜7時から~。

本格的ですよ。

興味のある方はぜひ♪

まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2016-08-09(Tue)

長崎原爆記念日

今日9日、長崎では71回目の原爆記念日を迎えます。

11時2分米軍爆撃機ボックス・カー号による

第二の原子爆弾が長崎市におとされました。

広島と共にその71年目の暑い夏を迎え、

平和への祈りを新たにするところであります。

かみさんが長崎のひとなので特に心に。

かみさんの実家は長崎といっても北部なので

そうも影響はなかったものの、

その県民性でしょうか、9日は必ず気持ちをもって

その時間は黙とうをささげていたようですし

今でも気持ちはそうあると思います。

さて、暦の上では立秋が過ぎ秋も近し、

といったところでありますが、まだまだ暑い日が続きます。

高校野球もこの前始まったばかり。

さらに先日は全国最高気温を豊岡市で記録したとか。

とんでもない暑さが続きますが、熱中症などには気を付けてくださいね。

寝る、睡眠中でもきっちりと水分を摂って、

さらには涼しくして休んでくださいね。


※お盆は休まず営業中(^^)/

まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2016-08-04(Thu)

あるまま新聞

いつもお世話になってる画流さんの

ネットショップ「あるまま」さん。

そのあるままさんの毎月発行新聞「あるまま新聞」が先日届きました。

今回は「暑中お見舞い」と「残暑お見舞い」を兼ねての商品ラインナップといつものスタッフさんのコラム。

DSC_0358.jpg

店長さんのヒトコトでは「歯医者さん」について書かれてます。

親不知が虫歯となって困ってらっしゃるとか。

親知らずが虫歯になるのはかなわんですからね!

根が深くどっち向きに生えてるのかわからないことから親知らずともいうらしいですから。

それが虫歯ってのは手ごわい。。。同級生の歯医者さんを紹介しましょうか???(笑)

DSC_0356.jpg

そしてスタッフさんの独り言。

ここでは虫刺されに最適(?)な対処法などなど、どれもこれも楽しい話題ばかり。

オーダーメイドも美味しそうなレシピが。(写真が欲しいな)

しかししかしやはりイチオシは「間違い探し」

DSC_0357.jpg

どこからか引っ張ってきたの?と思いきや

スタッフさんの手書き自主制作とのこと。

その出来栄えやいかに???(もうすでに見つけましたよ)

そんな楽しいあるまま新聞、みなさんもいかがですか?


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp

プロフィール

ふとんや栄治

Author:ふとんや栄治
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード