fc2ブログ
2016-05-30(Mon)

暑い夏本番がすぐそこですね~

と、気がつけば今月も残すところあとわずか。

学校行事等々もそこそこに忙しく。

なかなか思うように動きが取れない中

それでも自分の時間は欲しいもの。

やはり趣味に費やす時間は大事です。

とかわけのわからぬことを書きましたが、

6月に入るとさらにバタバタしそうです。

そういや大好きな博多ではもう間もなく山笠シーズンですね。

今年は本気で観に行きたいものです。

ちなみに博多祇園山笠は7月に行われます。


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム

こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp

スポンサーサイト



2016-05-27(Fri)

人気者でいこう

いい感じで店内を明るくしてくれてます。

雰囲気づくりにひと役買ってくれている優れもの。

DSC_0485 2

昨年来癒し系売上ナンバーワン。

プ~さんやミッキー、他をおさえ堂々の1位。

その色使い、肌触りなどが人気の秘密らしいです。

DSC_0484 2

いま店内に8匹。(匹という単位でいいのだろうか?)

さがしに来てくださいね。


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム

こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp

2016-05-24(Tue)

いただきました。。。☆☆☆☆☆☆☆☆

DSC_0465.jpg

先日行われた第8回とくまるゼミナールの反省会が

昨日市内某所で秘密組織、地下組織的に行われました(笑)

ってのは冗談で商工会とその後の懇親会を高砂さんで。

別件の会議があって懇親会のみの出席。

反省会は?の突っ込みに苦肉の言い訳で。。。

今回も無事終了しました。

いろいろ携わっていただいたみなさん、

本当にお疲れ様でした。

またありがとうございました。


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2016-05-20(Fri)

問い合わせが増えてきました

毎年毎年暑くなりかけると

「今年もされてますか?」

「まだやってる?」

と方々で聞かれます。

「はい、今年もやりますよ」と。

ふとんの話です。

ふる布団を作り直し新しくする

いわゆる「打ち直し、仕立て直し」

の問い合わせです。

今年版の広告を今企画中。

いちばん身近なリサイクル。

古い綿を再生してあたらしく。

とってもエコ。

実はふとんやって昔からこんなエコ活動をしてたんですね。

お気軽にお問い合わせください。


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2016-05-16(Mon)

おひねり勉強会

ってのに足繁く通っている。

程よく浸かるにちょうどいい勉強会。

まぁ難しく言いだすときりがない。

ないが、平たく言うと「心の豊かさ」を感じにいってる。

それが仕事にどう影響するかって?

でかいんですよ、これが。

この前のたおるせっとの記事でもそうですが、

ほんのひと手間、ちょっとした工夫ってことです。

そんなことを学びに行ってる。

それもまた繋がりってことになっていきます。

絆のカタチだと思いますね。


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
プロフィール

ふとんや栄治

Author:ふとんや栄治
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード