2016-04-30(Sat)
グリコで学ぶ
先日神戸の「グリコピア」へ行ってきました。
その創始者の方の銅像まわりにこれが掛けてありました。


2×2を5に計算する。
これはかなり理にかなっています。
1人では出来ることってのも限られてますが、
複数でかかればって観点もあろうかと。
なので1×1は1.5や2にしようと思っても
そこには無理が発生しそうですが
2×2が5ってのはその理にかなってるように思いました。
さらに面倒なこと、そして節約、これはもう個人の努力によるものですね。
ここは1人で踏ん張んなきゃってことです。
要は人がしないようなことを買って出ることこそ
その本質であろうかと。
さらには節約もそうである。
そのシビアな世界でいこうとするのなら
やはりそこは身を削ってでもってことかと。
そこらにありそうな言葉ですが、
大きな会社になったことがその答えではないでしょうか。
この言葉は参考にもなったし、応用も効きそう。
大変勉強になりました。


☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
その創始者の方の銅像まわりにこれが掛けてありました。


2×2を5に計算する。
これはかなり理にかなっています。
1人では出来ることってのも限られてますが、
複数でかかればって観点もあろうかと。
なので1×1は1.5や2にしようと思っても
そこには無理が発生しそうですが
2×2が5ってのはその理にかなってるように思いました。
さらに面倒なこと、そして節約、これはもう個人の努力によるものですね。
ここは1人で踏ん張んなきゃってことです。
要は人がしないようなことを買って出ることこそ
その本質であろうかと。
さらには節約もそうである。
そのシビアな世界でいこうとするのなら
やはりそこは身を削ってでもってことかと。
そこらにありそうな言葉ですが、
大きな会社になったことがその答えではないでしょうか。
この言葉は参考にもなったし、応用も効きそう。
大変勉強になりました。


☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
スポンサーサイト