fc2ブログ
2015-06-30(Tue)

まちゼミの取り組みの末に

DSC_0229.jpg

こんな感じで、先日とある会の例会にお誘いいただきました。

講師、などと。。。。。とんでもございません。

とても烏滸がましく・・・・・。


DSC_0233.jpg

でも、まちゼミを取組んで3年が経過。

この夏で4年目を迎えますが、

なんか、こう、こんな感じで実を結んでいくってのが

いろんな意味で嬉しいですよね。

まちゼミ、こんな形での広がりもしてます。


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
スポンサーサイト



2015-06-28(Sun)

芽を出しました

DSC_0236.jpg

この前植えた種が早くも芽を出しました。

やはり土がいいんでしょうか?

わずか2日目での発芽。

もう少し落ち着いたら、植えなおしをしようかと。


DSC_0234.jpg

秋にはいい綿ができます。

観に来てくださいね。


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp

2015-06-26(Fri)

今年は・・・・・

毎年栽培していた綿ですが、

今年は今までの収穫したのが未だ手付ずなままであるのと、

なかなか手が回らない状況下、、、


DSC_0224.jpg

DSC_0225.jpg

この土で植木鉢といいますか家庭菜園のように。。。

DSC_0226.jpg

DSC_0227.jpg

このように植えていきます。

さてさて。。。


DSC_0228.jpg

大きくな~れ(*^^)v

まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp

2015-06-24(Wed)

第7回とくまるゼミナール開催決定!

というわけで、毎度毎度参加させていただいてる

日高まちゼミ「とくまるゼミナール」ですが、

第7回目の開催が決定しました。

期間は8月17日~9月23日、

夏休みを絡めての約1か月。

子供さん向けの講座も多数あるようで。

非常に楽しみですね。

今回弊社は人気講座を開催予定。

現在参加店募集中&広告、クーポンなどなど企画中。


とくまるゼミナールお楽しみに!

まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp

2015-06-23(Tue)

バーバパパ脱走???

この前から当店の店番として

来ていただいてる「バーバパパ」

先日脱走?を謀ったようで。

4人いたはずが。。。


DSC_0218.jpg

DSC_0219.jpg

2人になってしまいました。

青いのとピンクがどこかへ。。。(゜.゜)

とか冗談です。

お買い上げありがとうございます。

寂しくなったんで、さらに4人増やしました。

会いに来てやってくださいね。


まちゼミ会場掲示用
☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
プロフィール

ふとんや栄治

Author:ふとんや栄治
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード