fc2ブログ
2012-09-14(Fri)

まちゼミで広がる輪~和~

先日(有)画流さんの

120821_0755~01

まちゼミを受講した際、

お会いした方と昨日偶然にも(?)再会しました。

その方ここでは身分を明かすことはできませんが

(プライバシー保護もあるので)

すばらしい撮影スタジオを作ってらっしゃって、

そこでまたぜひみなさんで、という話に。

というのもかたちはいろいろあれどぜひ地域の方の

コミュニティーの場になれば、とお話されていました。

120913_1107~01

それにまちゼミに、商工会の取り組みにかなり興味を示されており、

話は尽きませんでした。

これもまた「まちゼミ」が創り出した繋がり、「輪~和」

ではないでしょうか。

まちゼミってこんな形でもまちに貢献してるんだなぁ~と、

改めて実感しました。

また一つまちゼミの意義を見つけたような気がしました。


☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2012-09-13(Thu)

当店まちゼミ日程終了しました

昨日の講義をもちまして、

今回の当店のまちゼミは全日程終了いたしました。


8月17日からの得まるゼミ期間中(8月17日~9月20日)、

計4回の講義を無事終えることができました。

ご参加いただきましたみなさまありがとうございました。

次回はもっと面白い講座を用意して

さらに高い企画を練り上げてみなさまをご招待したいと考えております。

このたびは当店のまちゼミ「とくまるゼミナール」に

ご参加いただき本当にありがとうございました。


120913_0647~01

さて話は変わりますが、

まちゼミ期間中、気になりながらも

朝の水やりくらいしかしていませんでしたが、

今朝畑がポツポツと白いではありませんか。

花にしては…と思い見てみると

綿の実がはじってました。

きれいな白い実です。

例年より早いのでビックリしていますが、

暑かったせいもあるんでしょうか、

非常に育ちが早いことにビックリしています。

そろそろ収穫のときですね。


☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2012-09-11(Tue)

化粧品の選び方

120821_0757~02

昨日は「化粧品の選び方」という講座を受講してきました。

タイトルからするとさぞお堅い?

というイメージが先行しがち、

それに女性の方をというとられかたも。

でも全然男性でもOKの内容でありました。

というのも対象が子育て世代の方へ、とあります。


120910_1509~01

内容は軽く触れますと(書き出すと止まらなくなるので!)

化粧品とはなんぞや?から始まりその成分について、そして人体への影響について、

売る側の責任から買う側の自己責任についてなど、

と~っても深い話でありました。

少し学識的なところもあり難しいと捉えるとこもありましたが、

しかしながら自分に直面している問題提議として吸収してきました。

大変勉強になりました、ヘアーサロンしみずさんありがとうございました。


さて今週残りのまちゼミラインナップです。

120821_0756~03

「フェイスブックを始めよう、もっと使いこなそう、友達を増やそう!」
9月12日(水)11:00~12:00
ワークピア日高にて

120821_0754~01

「知ってるようで知らない本当の眠り」
9月12日(水)10:00~11:00
河西ふとん店バイパス店にて

120821_0757~04

「天然石を使ったオリジナル念珠ブレス作り」
9月17日(月)AM10:00~11:00
川崎仏光堂にて


※すでに定員締め切りの講座もありますので詳しくは各店へおたずねください。

☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2012-09-10(Mon)

知って納得燃費の違いエコタイヤと通常タイヤの比較体験教室

120821_0802~01

昨日、上記の講座を受講してきました。

エコタイヤの話も当然ですが、

今後の業界の動向、国の動き、

ヨーロッパや海外の動きなども。

日本はこういった取り組みがかなり後発的であることも。

120909_1317~01

実際のタイヤを見せていただきながら、

そして基準について説明してもらったりと。

120909_1358~01

実際タイヤを履かせて試乗してみたりと。

なかなか面白いし勉強になりました。

120909_1317~02

講師の山本さん、ありがとうございました。

次回もよろしくお願いします。


☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2012-09-07(Fri)

まちゼミ~日曜日と月曜日

今日もまちゼミは元気に開講中。

週末の日曜日と、週の始め月曜日のラインナップご紹介

120821_0802~01

「知って納得、燃費の違い。エコタイヤと通常タイヤの比較体験教室」(ECOPIAを使用)
9月9日(日)13:00~15:00
ミスタータイヤマンヤマモトにて


120821_0757~02

「化粧品の選び方」
9月10日(月)15:00~16:00
ワークピア日高にて


お気軽にお越しください。
(事前にご予約をお願いします)


120810_1122~01


☆まちゼミの店☆
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
プロフィール

ふとんや栄治

Author:ふとんや栄治
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード