fc2ブログ
2012-06-29(Fri)

綿花の様子

最近UPしてませんでしたが、

久しぶりにこの話題を。

夕方やっていた水やりを朝に変えました。

朝早いうちに(土がさめてる状態で)

水やりはしたほうがいいですよ、と

友達にアドバイスをいただいたので。

あれからも畑に入り草取りをこまめに。

すると不思議なことに今さらながら

芽が出できたりと。


120628_1816~01

5月に種を蒔いたので、

少し成長が遅い気もしますが、

しかしながらジワジワ育ってきてくれています。

ここにきて暑い日が続き、

太陽さんの陽も当たるようになってきたので

水やりをしっかりしておくことが今のところ

肝要かと思います。

夏に一気に育つのかな~、と。

またご報告します。


綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
スポンサーサイト



2012-06-25(Mon)

羊が1匹…~6月24日付読売新聞~

120624_0706~02

またまた新聞記事ネタですが、

今回は面白い実験であります。

早く眠るにはみなさん、

「羊が1匹、羊が2匹…」

などと昔から羊を数えるように教えられた(?)

りもされたかと。

しかしながらこれについて実験をされた方が。

広島国際大学の田中秀樹教授(精神生理学)であります。

教授らが学生で実験したところ腹式呼吸のほうが

はるかに効果的であると判明。

29日に横浜で行われる日本睡眠学会で発表されるとのこと。

実験の内容としては

眠くない状態の学生に昼間羊を数えることと

鼻から吸った空気を口からはく、いわゆる腹式呼吸との

2通りで実験。

3分以上の眠りに至ったのは腹式呼吸のほうが多かったことが判明しました。

教授は英語なら羊をシープというので発音的に

自然と腹式呼吸のなることもあるが、

日本語のひつじでは腹式呼吸にならないと指摘。

「日本人には単調な雨音やせせらぎ、

電車に揺られる音などのほうが効果的ではないのか?」

とお話されているとのこと。

今回は眠りに入るコツのお話でした。

しかしやはりなんといっても睡眠不足は敵ですよ!

昔の人はよく言いました「寝る子は育つ」と。


綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2012-06-24(Sun)

中学生7割睡眠に問題~6月24日付読売新聞~

120624_0706~01

今朝の読売新聞にこのような記事がありました。

歯ぎしりやいびき、睡眠時の呼吸停止、目覚めの悪さ、機嫌が悪い

などといったことが週に2回以上あると答えた子供が

小学生で59.4%、中学生69.3%にのぼったといいます。

なかでも「目が覚めたときに機嫌が悪い」

「食欲がない」などといった朝の目覚めに関してもけっこう

高いパーセンテージが出てました。

そして「就寝時間」について、

午後10時以降が小学生で35.6%、中学生で94%とのこと。

このアンケートを行ったのが厚生労働省研究班で、

(分担研究者=三島和夫国立精神・神経医療研究センター部長)

「不十分な睡眠は学校成績の低下や肥満とも関係する。

睡眠習慣の改善など注意が必要だ」とお話されています。

僕も先日ピローアドバイザーの勉強をしてまいりましたが、

様々な要因で睡眠障害ってのは起こります。

子供というのはやはり、「よく食べよく遊びそしてよく学ぶ」

ことでよく寝るということになります。

よい睡眠とは昼間に一生懸命遊び学び食べる、

これによるものだと思います。

そして起きたときに

「のび~」っと背伸びして「すっきりした!」

「よく寝た~」と思える睡眠が1番かと思います。

そして大人になっても

「よく寝た~」

と朝を迎える睡眠を大事にしたいですね。


キーワードは「のび~」ですね。

綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp


2012-06-24(Sun)

夏の贈り物

梅雨も本格化してまいりました。

前線による雨の影響も気をつけなければならない

今日この頃です。

梅雨が明ける頃にはお中元シーズンが始まります。

今日は夏の贈り物を1部紹介します。


120624_1019~01

金城製菓 「金城 果実の恋」シリーズ
1050円 1575円 2100円
フルーツゼリー、水饅頭などの詰め合わせ

※写真は1050円

120624_1020~01

田村米菓 「涼の雫」
1050円 2100円 3150円
清涼感のあるガラス容器にフルーツゼリーを仕立てました

※写真は2100円

120624_1021~01

カルピス 「カルピスジョイフルギフト」
3150円 5250円
夏の大定番 大人から子供まで

※写真は3150円

この他にも産地各地からの美味しいお届け物が満載です。

どうぞ、今年もお中元はかわにしへ


綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
2012-06-20(Wed)

こだわりの枕~じわじわきてます~

先日より始めました

「オーダー枕コーナー」

ありがたいことにジワジワと

浸透してきており、

お客様には大変好評をいただいております。

お買い上げ後もお問い合わせ、

疑問に思ったことなど、

また少しなぁ~、という時には

遠慮せずにご連絡くださいませ。

ピローアドバイザー(わたくしか、家内が)がお伺いして

疑問に徹底的にお答え、

解決させていただきます。

なんでもお気軽にどうぞ。


綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り

ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)

(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228  
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
プロフィール

ふとんや栄治

Author:ふとんや栄治
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード