2012-06-29(Fri)
綿花の様子
最近UPしてませんでしたが、
久しぶりにこの話題を。
夕方やっていた水やりを朝に変えました。
朝早いうちに(土がさめてる状態で)
水やりはしたほうがいいですよ、と
友達にアドバイスをいただいたので。
あれからも畑に入り草取りをこまめに。
すると不思議なことに今さらながら
芽が出できたりと。

5月に種を蒔いたので、
少し成長が遅い気もしますが、
しかしながらジワジワ育ってきてくれています。
ここにきて暑い日が続き、
太陽さんの陽も当たるようになってきたので
水やりをしっかりしておくことが今のところ
肝要かと思います。
夏に一気に育つのかな~、と。
またご報告します。
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
久しぶりにこの話題を。
夕方やっていた水やりを朝に変えました。
朝早いうちに(土がさめてる状態で)
水やりはしたほうがいいですよ、と
友達にアドバイスをいただいたので。
あれからも畑に入り草取りをこまめに。
すると不思議なことに今さらながら
芽が出できたりと。

5月に種を蒔いたので、
少し成長が遅い気もしますが、
しかしながらジワジワ育ってきてくれています。
ここにきて暑い日が続き、
太陽さんの陽も当たるようになってきたので
水やりをしっかりしておくことが今のところ
肝要かと思います。
夏に一気に育つのかな~、と。
またご報告します。
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
ピローアドバイザーのいる店
(西川産業㈱ 日本睡眠科学研究所 認定)
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
E-mail: kawanishi998@hera.eonet.ne.jp
スポンサーサイト