2011-07-29(Fri)
まくら測定、わたの打ち直しなど自社工場での一貫システム・こだわりの手作り~豊岡市日高町のふとんや日記~
河西ふとん店3代目の日記です。新商品や四季折々の品など様々な情報提供のページです。
2011-07-27(Wed)
お盆前商戦
みなさまのご愛顧に感謝して、
お盆前に
夏の総力祭
と称して大売出しを企画中です。
おかげ様でお中元、etcなどで
忙しくさせていただいております。
予定ではお盆前1週間くらいの予定にしております。
ただいま、折り込み広告も作成中。
楽しみにお待ちくださいませ。
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
お盆前に
夏の総力祭
と称して大売出しを企画中です。
おかげ様でお中元、etcなどで
忙しくさせていただいております。
予定ではお盆前1週間くらいの予定にしております。
ただいま、折り込み広告も作成中。
楽しみにお待ちくださいませ。
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
2011-07-16(Sat)
すくすくと
久しぶりに綿花栽培をUPしたいと思います。
けっこうほったらかし(?)でして、
草もかなり…。
どこから手をつけたらよいのかわからない状態。
そんななかで

元気に育ってくれています。
平均したら約30cmほどには。
今年は蒔きっ放しで様子を見てみようと。
水も撒くこともなくどうなることかと思いきや、
けっこうたくましく育っていました。
すみやさんが成長の邪魔をしない草ならそのままでも
いいんじゃないかな?というアドバイスをいただき。
ただそのままだとぼうぼうになってしまいそうなんで、
そのうち草取りしようかと思います。
涼しくなってから…。
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
けっこうほったらかし(?)でして、
草もかなり…。
どこから手をつけたらよいのかわからない状態。
そんななかで

元気に育ってくれています。
平均したら約30cmほどには。
今年は蒔きっ放しで様子を見てみようと。
水も撒くこともなくどうなることかと思いきや、
けっこうたくましく育っていました。
すみやさんが成長の邪魔をしない草ならそのままでも
いいんじゃないかな?というアドバイスをいただき。
ただそのままだとぼうぼうになってしまいそうなんで、
そのうち草取りしようかと思います。
涼しくなってから…。
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場での一貫システム
こだわりの手作り
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
2011-07-10(Sun)
勉強になります
2011-07-02(Sat)
7月に入りました
みなさま、暑い中いかがお過ごしでしょうか?
梅雨も明けきらぬ、蒸し暑い毎日ですが、
寝具などのお手入れ、調節などいろいろ悩みも尽きませんね。
なんでも専門店にご相談ください。
涼しく寝ること、快適睡眠、この時期のすっきり眠れる寝具、
ご提供いたします。
また、冬の寝具の丸洗い、古布団の打ち直しなど、
なんでもご相談くださいませ。
2011、夏のお中元セールも同時開催中です。
よろしくお願いします。
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場の一貫システム
こだわりの手作り
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228
梅雨も明けきらぬ、蒸し暑い毎日ですが、
寝具などのお手入れ、調節などいろいろ悩みも尽きませんね。
なんでも専門店にご相談ください。
涼しく寝ること、快適睡眠、この時期のすっきり眠れる寝具、
ご提供いたします。
また、冬の寝具の丸洗い、古布団の打ち直しなど、
なんでもご相談くださいませ。
2011、夏のお中元セールも同時開催中です。
よろしくお願いします。
綿の打ち直しから仕立てまで
自社工場の一貫システム
こだわりの手作り
(有)河西ふとん店
TEL0796-42-5228