2009-02-22(Sun)
新生活を始められる皆様へ
新生活の準備はOK!~ひとり暮らし応援隊~
と題しましたチラシがまもなく入ります。
春から新しい暮らしを始められるに当たって必要な生活用具はもうお揃いですか?
環境が一変すると生活リズムが狂いがちです。
あなたの疲労を癒す健やかな睡眠はとても大切。
そこで品質の高い特選寝具をお求め安い価格にてご提供します。今年もかわにしは新生活を始められる方たちを応援します。全国無料配達(指定日OK)セットお買い上げの方早い者勝ちで
コタツふとんセットサービス!ぜひ当店へお越しくださいませ。
スポンサーサイト
2009-02-18(Wed)
古綿の打ち直しはいかがでしょうか?
使い古しのおふとんが新品同様に仕上がってまいります。
天然繊維で地球環境を守り省資源、まさに繊維業界の
リサイクル「ECO」です。
昔は当但馬地区にも50~60ともいわれていました打ち直し業者が
いまや10軒をきるようなことに…。
当然羽毛ふとん、羊毛ふとんなど既製品のふとんが台頭してきて
昔ながらの綿わたふとんが需要が減ってきてはいました。
が昨今のエコブームに再燃とばかり需要がわずかですが増えてきています。
みなさんも身近なリサイクル「綿わたふとんの打ち直し、仕立て直し」
いかがでしょうか?
当店は荒川工場にて機械による綿の打ち直しから、手作りによるおふとんの仕立てまで
の一貫したこだわり手作りふとんを作っています。
外注に出されるおふとんやさんが多い中手作りにこだわって
ぽかぽかのおふとんをお作りします。
また興味のある方はぜひご相談くださいませ。
2009-02-14(Sat)
この時期ぐらいにだいたい各ギフトメーカーのカタログが
出揃います。かく言う当社もカタログを一新しました。
メーカーどことも力が入ってまして毎年内容が豊富に
なり商品ラインナップも多様化しています。
ただ食品をはじめ値上がり傾向が…。
それに原産国が昔に比べ増えています。
というのも繊維なんかは日本製か中国製ぐらいだったんですが、
今では東南アジア各国に及んでいます。
世界は様変わりしてきています。
動きが早いですね。
これからもおそらくめまぐるしく変わってくるとは思いますが、
皆さんに新しい情報、商品を御提供していきたいと思います。
なんでもご相談ください。
新しいカタログ御希望の方はいつでも御連絡ください。
2009-02-12(Thu)
近頃天気予報で早くも
「花粉情報」なるものをしています。
花粉症の人にとっては大変な時期がやってきました。
当然、毎年いろいろな対策をされていることと思います。
少し早いですが当店にも対策グッズが何点か。
紹介します。
「べにふうき」…国産茶葉使用のめちる化カテキンを含んだ日本茶です。
す~っとしていいですよ。
「花粉クリーン」…ふとんカバーです。外に干しても花粉の付着がないように加工されたものです。
他にも多数置いていますが、今のところ思いついたのを2点ばかし紹介しておきます。
またなんなりとお申し付けくださいませ。
2009-02-04(Wed)
暦の上では立春となりました。
2月に入りさらに春への加速がましてきました。
しかし油断は禁物、夜の冷え込み、朝方の気温の低さ
気をつけてくださいね。
まだまだ寒い但馬の冬です。
夜の寝方も油断されないようにしてください。
本当にあったかくして寝てくださいね。
ちなみに2月10日は
ふとんの日
です。
当店も2月8日~11日までの4日間、冬物処分の売出しをします。
詳しくは8日の朝刊で!